世界一周の準備 PR

世界一周にVPNは必要?VPNはどれが良い?

世界一周にVPNは必要か不必要か、かなり迷ってたくさん調べたのでこちらにまとめました!

VPNが必要かどうか迷っている方、どのVPNが良いか迷っている方は是非参考にしてください!

VPNのメリットは?

海外からの接続を制限しているサイトを使える

VPNを使うことで、通常海外からだとアクセスできない日本のサイト・アプリ(例えばTVerやHuluなど)を利用できるようになります。

フリーWi-Fiを安全に利用できる

世界一周では空港や宿、カフェなど、フリーWi-Fiを利用するシーンは多いですが、VPNを使うことで安全にWi-Fiを利用できます。

宿が安く予約できる

ぼくは今インドにいるのですが、1000円〜1500円の宿がタイからVPNを繋げる設定をして200円〜300円ほど安くなることが結構あります。

ただ全ての宿が安くなるわけではなく、安くなるかは宿や国によります。

かきお

VPNはタイに設定していると安くなることが多かったので、ぼくは基本的にタイに接続し、必要に応じて日本接続に変えています。

ぼくがアジアで使っている宿の予約サイトはアゴダです。

アジアの国々で宿を予約するならアゴダが一番安くて、探しやすいと思います。

世界一周にVPNは必要か?

結論として、心配症な人はVPNを契約した方が良いと思います。

ざっと色んな人の世界一周の記録について調べていても実際にスマホから情報を抜き取られたという情報は一つしか見つかりませんでした。

空港や街のフリーWi-FiにVPNを使わずに繋げても確率的には情報を抜き取られるということは低いと言えそうです。

かきお

ただ、ハッカー視点からみると少しハッカーに毛が生えたくらいの人でも情報を抜き取ることは可能だそうです。

これを聞いて少し不安に感じた人はVPNに登録すると良いと思います。

VPNは無料、有料どちらが良い?

無料のVPNもありますが、そういったVPNに接続することで、逆に個人情報が売られてしまったり、流出してしまうこともあるようなので、VPNを使うなら有料のものが良いと思います。

どこのVPNが良いか

Millen VPN

日本の会社がやっているMillen VPNは1年プラン6480円、 2年プラン8640円と安く、日本の会社ということで安心感があります。

日本の会社という安心感と値段を取るのであればMillen VPNで良いと思います。

Express VPN

Express VPNは6ヶ月7722円、1年は1万2972円です。

他の多くのVPNは6ヶ月プランは無いようなので、 6ヶ月前後の海外旅行で速度も速くお得に VPNを使いたいならこちらも良いかなと思います。

Nord VPN

VPN業界の最大手です。

ぼくのようにVPNについて調べても悩んでなかなか決まらないという人は業界最大手のNord VPNを選んでおくと間違いないと思います。

かきお

ぼくもNord VPNを使っています!

操作もとても簡単で、Nord VPNのアプリを開くと世界地図が出てくるので、接続したい国をタップするとその国の最適なVPNに接続されます。

自動で最適なVPNに接続してくれる機能もあるので、特に何か設定をする必要がないのもおすすめポイントです。

料金は1年で8430円と、他のVPNと比べてもお手頃です。

Nord VPNのホームページはこちら↓

まとめ

宿が安くなり、日本でしか使えないサイト・アプリが使え、安全にインターネットを使えるので、ぼくとしてはやはりVPNを使うことをおすすめしたいです。

正直、主要な会社のVPNならどれを選んでも大差はないと思います。

旅中のちょっとした不安を少しでも減らし、より楽しい旅にしてください!

世界一周すると決めたらまず最初に準備すべきこと ぼくは世界一周をすると決めてから、何を優先して準備すれば良いかわからず、思ったよりも必要な準備が後から後から出てきて、結局世界一周の出...
ABOUT ME
かきお
ぼくは大学卒業後、内定を辞退し、2年半に渡り農家、漁師、猟師さんの下で修業をし、お金を貯め世界一周に出た者です。内定を辞退したと書きましたがシンプルに就活に失敗しただけです(笑)