日本に帰ってきたら必ず聞かれる「どこの国が一番良かったか?」という質問。
一番はなかなか決められないという世界一周者も多いと思いますが、ぼくは結構はっきりとしていて、ランキングもすんなり決定しました!
おすすめの国ベスト7を厳選したので世界一周の参考にしてください!
7位 メキシコ
メキシコはなんといっても本場のラテンの雰囲気を感じられるのがめちゃくちゃ楽しいです!
観光地のすぐ近くのベンチで愛を育んでいる若いカップルや朝の9時からホテルに響き渡る愛を育む声など、情熱的なラテンの雰囲気が感じられました!(笑)
また、手持ち無沙汰になると自分のスマホで音楽をかけて、人目を全く気にせず歌って踊る愉快なメキシコ人にも出会いました。

未来のことは深く考えずにとりあえず今この瞬間を楽しもうよという雰囲気をメキシコで生で感じてみてください!
本場のタコスもめちゃウマです!
6位 インド
海外旅の王道ですが、やっぱりインドを旅するのは超刺激的で楽しいです!
人生で何か難しい選択や不安などに直面した時にインドに来ればほぼ確実に解決のヒントが手に入る、それくらい刺激的な国です。
ニューデリーで10歩歩けば詐欺師に話しかけられ、列に並ばないのは当たり前。日本の常識は通用しません。

ですが、この文化や人々の常識の違いも海外を旅する醍醐味の一つです。
インド人は本当にフレンドリーで優しくて英語が話せる人も多いので、現地の人といろんな話ができることも楽しいポイントですね。
ニューデリーやジョードプール、ジェイサルメール、アーグラ、バラナシ辺りの王道ルートに行けばハズレはないです!
南インドもおすすめです!

5位 ポルトガル
観光という点で言えば、ポルトガルは一、二を争うくらい楽しい国でした!
ハリーポッターの作者J.K.ローリングさんはポルトガルに住んでいたことがあり、ポルトガルの街並みはハリーポッターの世界観に影響を与えています。
ハリーポッターファンにとっては興奮が止まらないような、本屋や駅もあります!


ハリーポッターのBGMを聴きながらこの本屋や駅を巡りればテンションがぶちあがること間違いなしです!
物価はヨーロッパの中でも特に安いのもありがたいですね!
ポルトガルや隣国スペインから中南米に飛ぶ便もお安いのもおすすめポイントです!

4位 トルコ
他の方のブログやYouTubeなどを見ていてもおすすめの国で1位に挙げられていることが多かったトルコ。
トルコもとにかく観光が楽しい国で、どんな人でも楽しめる国だと感じました。
やっぱりなんといってもトルコ料理は抜群に美味くて、自分の知らない食の世界がまだまだあるんだ!と衝撃を受けました。
チキンケバブにヨーグルトをかけたような、ヨーグルトタンティーニという日本では考えられないような料理も試してみましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!

食でこんなに楽しませてくれる国はなかなかないと思います!!
イスタンブールの朝の街歩きは本当に気持ちよくて、朝の散歩だけでもトルコに来る価値があると感じるくらい気持ちよかったです。
トルコには猫がたくさんいるので、自然と猫カフェ化しているカフェも多いです。猫好きにはたまらないですね。


3位 中国
正直、中国がこんなにおもしろい国だとは知りませんでした。
日本と似ているところもあって、でもやっぱりなんか違くて別の世界線の日本に来た感じ?
中国は見どころも超盛りだくさんで、なんといってもご飯がまじでうまいです!!

これまでの人生のベスト3に余裕でランクインするくらいうまいメシに出会えました!
中国の方々はぼくが日本人だとわかってもみんなすごく優しかったので中国にマイナスイメージがある人にも行ってみてほしいです。
ぼくも正直中国に良いイメージがなく、中国に入国するかどうかぎりぎりまで悩んでいました。
でもやっぱりせっかく世界一周をしてるんだから、自分の目で実際に確かめようと決め、中国を旅することにしましたが、本当に行って良かったし、世界一周全体の満足度もかなり上がった気がします。

中国、まじでおすすめです。
2位 タンザニア
タンザニアを2位にしたのはここセレンゲティサファリ国立公園で人生最高の経験ができたからです!
果てしない大地と悠々と生きる動物たちの姿に「本当に生きてて良かったな」と感じられるくらい感動しました。

ぼくがケニアのマサイマラではなく、セレンゲティを激推しする理由はンゴロンゴロ自然保護区も訪れることができる点です!
なんといってもこのンゴロンゴロの景色がセレンゲティを超えてくるほどの景色なんです!!

個人的にはこれまでの人生で一番の景色でした。
ぼくまだ知らなかった地球の姿がここにはありました。

1位 ペルー
1位は文句なしにペルーです。
ペルーは見どころの量と質がレベチでした。
ペルーの北部、イキトスではガチのアマゾンジャングルが楽しめます。
ジャングルを歩いたりやアマゾン川をボートで走ったりするだけでも本当に冒険心がくすぐられます。

ピンクイルカやナマケモノ、タランチュラ、ピラニア、ワニなどの野生動物にたくさん出会えるので動物好きの人はぜひ行ってみてください。
海抜約3800mにあるチチカカ湖では雲が本当に近くにあり、日本では見れないような景色がずーっと広がっており、本当に綺麗です。

標高5000メートルにあるレインボーマウンテンもすごく綺麗でおすすめです。
マチュピチュはロマンがあって本当におもしろい遺跡なので、事前にマチュピチュについて調べたり、ガイドをつけたりするとおもしろさが倍増するのでおすすめです。

あと、ペルーはご飯も安くてめちゃくちゃうまいです。
日本人が好きな感じの料理がたくさんあるので、食も超楽しめます。
ということで、ペルーが堂々の1位でした!